本文へスキップ

電話でのお問い合わせは工房 077-585-5996
携帯 090-6732-8664

〒524-0104 滋賀県 守山市 木浜町 1632-23

冬は薪ストーブで暖をとります。補助的に電気ストーブや石油ファンヒーターも用いますが、直火の柔らかい暖かさには勝りません。
家全体が暖まり、真冬でもTシャツで過ごせるほどに身体の芯から暖まります。
燃料費もかからず、良いことずくめの印象がありますが難点は燃料となる薪作りです(涙)。良質な堅木を割って束にした物もネットで買えますが、高くつきます。
よって 薪は自分で確保し、自分で割ります。 正直・・・・けっこう辛いです。でも嫌ではありません。

商品イメージ
近隣で伐採のお話しがあると、レンタカー(写真は2t車)を借りて、現地までいただきに出向きます。
商品イメージ
通りがかりの人が自分の山で伐採した木の処分に困り、引き取ってもらえないかと頼まれたこともあります。
商品イメージ
スウェーデン製の「ハスクバーナ」というメーカーのチェーンソウを使ってます。高額なプロ使用の商品がほとんどですが、この136は家庭用モデルで、価格も3万円台です。
商品イメージ
ハスクの安全ブーツ。つま先にスティールが入っているため事故防止に役立ちます。スチール入りが絶対基本です!

商品イメージ
安全パンツを着用します。ハスク社製のもので中に特殊な綿が入っています。万一チェーンソウの刃が当たっても、綿が刃に絡みつき、刃が強制的に止まる仕組みです。幸い今のところ、お世話になったことはありません♪
商品イメージ
グローブ、ハンマー、くさび、斧(3種類)。赤い斧はアメリカ製の「マジックアックス」と言います。 ヘッドがかなり重たく、一降りで普通サイズの薪は真っ二つに気持ち良く割れます。
商品イメージ
原木をまず玉切りにして斧で割りやすいサイズに整えます。チェーンソウの活躍です♪
その後しばらく乾燥させます。
商品イメージ
半年後、ようやく薪割り開始です! 斧を振りかざし軽快に割っていきます。けっこう夢中になります。が、長時間は辛いです・・・。
商品イメージ
そしてようやく暖かい暖炉で暖かく楽しめます。

薪に適している木はやはり、樫(かし)やクヌギ、楢(なら)などの堅木(広葉樹)となります。薪割りの際、堅いので苦労しますが、その分、火持ちはバツグンです。ただ広葉樹は手に入りにくいのが難点です。

一方、杉や松、また檜(ひのき)などの針葉樹は伐採量も多く、手に入りやすいですが、柔らかく、すぐに燃えてしまい、蒔ストーブへの補充がめんどうです。

しかし、そんな針葉樹も、スタート時に火の着きがよく、必要でもあります。堅い木は一度燃えると長持ちしますが、スタート時、簡単には火は着きません。

よって、これら針葉樹と広葉樹を使い分けます。

shop info店舗情報

燻製工房 カントリーJam

〒524-0104
滋賀県 守山市 木浜町 1632-23
TEL 077-585-5996
FAX 077-585-5996
携帯 090-6732-8664